目次
今週もやって参りました。本日ブログ担当させて頂く、ぶっ飛び担当こと堂石幹人です!
最近、要約雨も落ち着いて青空が見える日が増えてきました。が、まだ梅雨は続くそうです。
雨の日は、身体がだるい、気分が乗らない、そう思ってる人は多いはずです!
そんな人はDr.トレーニング自由が丘店にお越し下さい。
自由が丘のスタッフは、雨なんか関係なく、毎日テンションアゲアゲです!⤴︎⤴︎
僕達自由が丘店のトレーナーは、トレーニング、食事指導、だけではなく皆様に元気、笑顔を与えます!
※テンション高すぎ注意です。
オープンニング長すぎてすみません。
今回はトレーナーについてとお客様に良く聞かれる質問をこの場をお借りしてお応えしたいと思います。
トレーナーというのは、
今の現状~目指している目的(なりたい身体など)
そのギャップを埋めるのがトレーナーの仕事です!ギャップを埋める為に、トレーニング、食事指導をさせて頂きます。
A.
その名の通り、医学的部分で身体を変えて「一生モノの身体をつくる」ということ。それと、「D」の赤い部分と網になってる部分は、世界をまたにかけるという意味も含まれています!
A.
もちろん飲みます。
特に、自由が丘のスタッフはお酒が大好きです。
でも、お酒を飲んだ次の日はトレーニングは欠かせません。
A.
厚生労働省が定める1日のタンパク質の摂取量は「体重×1」と言われるています。
筋肉をつけたい方は「体重×2」のタンパク質の摂取が必要です。
A.
勉強、トレーニング、お客様へのレポート、
トレーニングメニューの作成、他のスタッフのセッション見学、
主にこの5つを空き時間を利用してやっています。
お客様の目的を達成する事が僕のミッションです!!
その為には、この5つは欠かせません。
1セッションの中でお客様から学ばさせて頂く事も沢山あります!
年齢なんか関係ありません!
学ぼうと思えば誰からでも学べます!
身体を変えようと思えば何歳からでも変えれます!
後は、あなた次第です!!
変えましょう人生を!!!
Dr.トレーニングで一緒にお身体を変えて、より幸せなライフスタイルを描いていきましょう!
Dr.トレーニング 自由が丘店でお待ちしております!
“Change your life”
■Dr.トレーニング自由が丘店
一瞬ではなく一生モノの身体作り
〈Dr.トレーニング自由が丘店〉
03-6715-6043
〒158-0083
東京都世田谷区奥沢5-31-2
自由が丘カントリー倶楽部1階
《営業時間》8:00~22:00 不定休
堂石幹人 MIKITO DOUISHI
■Dr.トレーニング自由が丘店
自由が丘の地でパーソナルトレーニングによる
「一瞬ではなく一生モノの身体作り」
〈Dr.トレーニング自由が丘店〉
03-6715-6043
〒158-0083
東京都世田谷区奥沢5-31-2 自由が丘カントリー倶楽部 1階
>自由が丘のパーソナルトレーニング 店舗案内はこちら
>メールでのお問い合わせはこちら
>自由が丘のパーソナルトレーニング Dr.トレーニング TOP