目次
こんにちは、Dr.トレーニング自由が丘店スタッフの加藤です!
最近僕は呼吸に興味があり本を読んだりして色々知識をつけているのですが、今回のブログでは、その呼吸についてこのブログを読んで下さっている皆さんに有益な情報をいくつかお伝えしていこうと思います!
いきなりですが、皆さんは口呼吸ですか?鼻呼吸ですか?
口呼吸の場合は胸が動く胸式呼吸、鼻呼吸の場合はお腹が動く腹式呼吸になります。
皆さんも一度胸とお腹に手を当ててどちらなのか確かめて下さいね。
自分がどちらなのかを把握した上でここから読んでみて下さいね。
慢性的な口呼吸の方は体力・集中力に問題があり、気分が変わりやすい場合が多いそうです。
他にも起床時に口の中が乾いているなどの症状が当てはまる方は口呼吸の可能性が大です。
さらに口呼吸と鼻呼吸それぞれがどのような影響を与えるのか紹介していきます。
口呼吸
・口呼吸だと猫背になりやすい
・口の中が乾くことにより酸性になり、歯や歯茎の病気になりやすい。さらに口臭の原因に、、、
・いびきや睡眠障害の原因になる
鼻呼吸
・口呼吸に比べ取り込める酸素の量が増える
・鼻呼吸だと吸い込んだ空気が温まり、大量の細菌やバクテリアが除去される
・脳卒中を防ぐ一酸化窒素を増やす
どうでしょう?皆さんはどちらの呼吸をしたいと思いますか?
僕は断然鼻呼吸です!
次に運動中に鼻呼吸をする利点を紹介していきます
・心拍数を下げる
・酸素が全身に効率よくいきわたる
・動いている筋肉に酸素が多く送られるので、疲労物質でもある乳酸が減少する
こんなに多くのメリットがあると分かって鼻呼吸をしない手はないですよね。
今回は呼吸の重要性を知っていただきたいので、このような記事を書いていきました。少しでも興味を持っていただけたら幸いです。
僕は皆さんの身体を変えるために、人生を変えるためには、ただトレーニングだけを行うだけではダメだと思っています。呼吸や睡眠・食事あらゆる視点からアプローチしていき、それぞれの方のライフスタイルに合った提案をしていきます。これがパーソナルジムならではの魅力ですよね。その結果がより良い人生へと変化していくことを肌で感じているので!
最高のサービスを提供するパーソナルジムにぜひ足をお運び下さい。
この他にも、自由が丘店では有益な情報を定期的にブログにてご紹介しています。
パーソナルトレーニングを受けている方も、ご自身でトレーニングを行っている方も、必見の情報ばかりです!
ぜひこちらから自由が丘店のパーソナルトレーニングブログをご覧ください!
✨Change Your Life✨
■Dr.トレーニング自由が丘店
一瞬ではなく一生モノの身体作り
〈Dr.トレーニング自由が丘店〉
03-6715-6043
〒158-0083
東京都世田谷区奥沢5-31-2
自由が丘カントリー倶楽部 1階
《営業時間》8:00~22:00 不定休
>メールでのお問い合わせはこちら
加藤 遼
NASM-PES
■Dr.トレーニング自由が丘店
自由が丘の地でパーソナルトレーニングによる
「一瞬ではなく一生モノの身体作り」
〈Dr.トレーニング自由が丘店〉
03-6715-6043
〒158-0083
東京都世田谷区奥沢5-31-2 自由が丘カントリー倶楽部 1階
>自由が丘のパーソナルトレーニング 店舗案内はこちら
>メールでのお問い合わせはこちら
>自由が丘のパーソナルトレーニング Dr.トレーニング TOP