目次
こんにちは!
自由が丘店スタッフの加藤です。
私事ですが、このたび、我が家に元気な女の子が生まれました。
だんだん目を開くようになったり、母乳を飲む量が増えてきたりと日々成長を感じます✨
1日1日すごいスピードで成長していく娘を見て、自分も1日1日成長していかなくてはと活気づけられます。
僕も娘の成長に負けじと、父親としてもトレーナーとしてもスピードを上げて成長していきます!!
幸せいっぱいでリソースフルな僕のトレーニングでハッピーを感染させていきます!!
ハッピーインフルエンサー加藤、新米パパ加藤に乞うご期待を!
前回若杉が食事と運動の重要性について書いてくれました。
今回も栄養に関してお伝えしようと思います。
砂糖を摂取するとインスリンというホルモンの値が体内で上昇します。
このインスリンの上昇が老化を加速させ、変性疾患のリスクを高める環境を作ってしまいます。
*変性疾患とは、身体をスムーズに動かせなる、緊張区が低下してしまう、認知機能が低下するなどの病気のことです。
砂糖は、複数の種類の糖質で構成されており、単糖類・二糖類・オリゴ糖が含まれています。
この中で特に注意なのが単糖類です。
単糖類は完熟したフルーツやハチミツなどに多く含まれています。
この単糖類はエネルギー源として大切ではありますが、一気に摂取しすぎると、血糖値を急激に上げて、その後急激に下げてしまいます。
ほとんどの加工食品やジュースは単糖類を多く含んでいます。
この血糖値の急な変動が起こると、倦怠感や疲労感を感じやすくなってしまいます。
さらにこれが頻繁に繰り返されてしまうと、血糖値の調整が上手く出来なかったり、低血糖症や糖尿病になってしまします。
他にも悪影響が多くあり、
・免疫システムの機能が低下
→風邪など病気にかかりやすくなってしまいます
・ガン細胞の増殖
・肥満や中性脂肪の増加、動脈硬化のリスクが上昇
ここに挙げたのは数例で、他にもインスリン値の上昇は色々な悪影響をもたらしてしまいます。
そんなリスクは下げて健康寿命を長くしたいですよね!
そのために僕が特に伝えたいことは、
加工食品・ジュースの摂り過ぎには要注意ということです!!
一昨日4月1日に新元号が発表されましたね!
新元号は「令和」
「昭和」→「平成」→「令和」
「昭和」と「平成」を合わせると『平和』
そして「平成」と「令和」を合わせても『平和』
昭和・平成・令和とすべての世代が手を合わせることで平和な時代を!
最高です!!!
新時代の幕開けとともに、ますます世の中も変わっていくと思います。
新時代になるにあたって新しい自分を手に入れたくありませんか?
新年度になった今は、新たなことを始める・挑戦するには良いタイミングです!
ぜひこのタイミングで人生を変えるためにパーソナルトレーニングを始めませんか??
意志あるところに道は開ける!!
痩せたい・カッコよくなりたい・不調のない身体になりたい・モテたい・より良い人生にしたい!
理由はなんでも良いです。
自分を変えたい!
そんな意志ある方たちの手助けをするために僕らはお待ちしております!
■Dr.トレーニング自由が丘店
一瞬ではなく一生モノの身体作り
〈Dr.トレーニング自由が丘店〉
03-6715-6043
〒158-0083
東京都世田谷区奥沢5-31-2
自由が丘カントリー倶楽部 1階
《営業時間》8:00~22:00 不定休
>メールでのお問い合わせはこちら
加藤 遼 Ryo Kato
NASMーPES
■Dr.トレーニング自由が丘店
自由が丘の地でパーソナルトレーニングによる
「一瞬ではなく一生モノの身体作り」
〈Dr.トレーニング自由が丘店〉
03-6715-6043
〒158-0083
東京都世田谷区奥沢5-31-2 自由が丘カントリー倶楽部 1階
>自由が丘のパーソナルトレーニング 店舗案内はこちら
>メールでのお問い合わせはこちら
>自由が丘のパーソナルトレーニング Dr.トレーニング TOP