目次
こんにちは!
自由が丘、奥沢のパーソナルトレーニングジム、Dr.トレーニングの安達です!
今回は前回軽くお告げした、、、、『プロテイン』についてお話ししていきます
プロテインってマッチョが飲むイメージがあるかと思いますが、前回軽く行った通り結局はタンパク質なので目的関係なく摂取はして良いモノです😊
ただそんなプロテインも種類は様々です❗️
今回はそんなプロテインの選び方、違いなどを解説していきます❗️
プロテインには植物性と動物性があり、原料が違えばもちろん効果は変わって来ます。
お肉と大豆のタンパク質にも共通して言えるので是非覚えてください😊
動物性タンパク質。吸収が早く筋肉にすぐ作用るので筋トレ後に飲むのがオススメ❗️
よくマッチョが飲んでる奴です💪
動物性タンパク質。ホエイに比べて吸収がゆっくりで長時間の仕事や運動前の摂取がオススメ。
『カゼイン』は牛乳に含まれるタンパク質です。
植物性タンパク質。吸収がゆっくりで寝る前などに摂取すると就寝中でも絶えずアミノ酸を届けてくれるので筋肉を分解しにくい
『大豆のタンパク質』ですね❗️
そもそもプロテインは肉や大豆などと違いより液体に近いので吸収スピードが速いです✨
プロテインにも製法が様々でその製法によってもまた効果が変わって来ます
種類は主に二つ!
牛乳からホエイをろ過して凝縮したものでカルシウムやビタミンなどが残りやすい
アミノ酸含有量80%
乳糖を含み人によっては下痢になりやすい
値段が安い
W P Cをさらに膜処理やイオン交換と言った方法で不純物を取り出す方法
アミノ酸含有量90%
乳糖が少なく下痢になりにくい
値段が高い
このように製法によっても違ってきます🥛
自分にあったものを選んで摂取するようにしましょう❗️
今回はプロテインについてお話ししましたが、髪や肌、爪などもタンパク質でできているので美容面で言っても取っておいて損はないはずです。
最近は味のついた美味しいものも増えてきたので、まずは美味しい飲み物を飲むような感覚で初めてみてはいかがでしょうか?
それでは!奥沢店の安達でした〜✨
■Dr.トレーニング奥沢店
奥沢の地でパーソナルトレーニングによる
「一瞬ではなく一生モノの身体作り」
〈Dr.トレーニング奥沢店〉
03-6421-9190
〒158-0083
東京都世田谷区奥沢3-35-9 エスペランサ奥沢1階
>奥沢のパーソナルトレーニング 店舗案内はこちら
>メールでのお問い合わせはこちら
>奥沢のパーソナルトレーニング Dr.トレーニング TOP