目次
こんにちは!Dr.トレーニング奥沢店の
管理栄養士トレーナー 水野里紗です!
8月ももうあと少しで終わってしまいますね・・・
今年はコロナのせいで、お祭りもなく、
フェスもなく、海やプールもなかなかいけず
夏っぽい感じがしなかったですね😥
コロナのせいで、楽しみが減ってしまった分
「運動の重要性」がとても需要が高まってきており、
Dr.トレーニングでも、運動不足解消やコロナ太り解消の
ために通ってくださるお客様が増えてきています!✨
生活スタイルが変わる中、食事にも
気を使っていただく機会も増えました。
そこで、今回はそろそろ在宅期間が終わり
出社している方や、家にいる時間が少なく自炊をできない人向けに!
こちらをお伝えしていきます!!🔥
みなさん、コンビニ食についてどういったイメージを
いだいていますか??
こういったイメージもたれる方もいるかと思います。
たしかに、コンビニの食品には保存性を高めるために
食品添加物が入ってたり、フライヤーで揚げられた
揚げ物類もすぐに手にとることができます。
しかし、それだけじゃないですよね?
視野を広げてみると、実はコンビニでも
体にいい食品がたくさん売られています!
ではでは、ここからは
選んだ方が良いコンビニ飯と悪いコンビニ飯を紹介します!
ずばり、とった方がいいコンビニ飯はこちら↓
最近のコンビニでは「ブランパン」という糖質が少なめ+食物繊維たっぷりの
満足感の高いパンが売られています。
また、セブンイレブンでは家庭の味に近いような食品も
たくさん置いてあります!上記7つの食品を意識的に取っていくと
体にも良く、ダイエット中でも積極的に取り入れていきたいです!
逆に、取らない方がいいコンビニ飯とは・・・・
上記6つを頻繁に取っていると、確実に
痩せにくい体になり、肥満に繋がります!!これらをたくさん取っていくと
生活習慣病になる可能性もグッと上がってきます!
糖尿病や高血圧、脂質異常症など・・・
なりたい人なんて一人もいないですよね😯
自炊をしたいけど時間がない、でも痩せたい。そんな方。
ただ、コンビニは利便性が良い上に、
つい甘いものを買ってしまったり・・・
すぐ食べられる揚げ物コーナーがあったり・・・
ダイエット中の方には誘惑がたくさんあります。
これらの良い食品・悪い食品を意識して
これから食品選択していきましょう!
一瞬ではなく一生モノの身体作り
〈Dr.トレーニング奥沢店〉
03-6421-9190
〒158-0083
東京都世田谷区奥沢3-35-9
エスペランサ奥沢1F
《営業時間》9:00~22:00 不定休
奥沢店スタッフ
管理栄養士
水野里紗
■Dr.トレーニング奥沢店
奥沢の地でパーソナルトレーニングによる
「一瞬ではなく一生モノの身体作り」
〈Dr.トレーニング奥沢店〉
03-6421-9190
〒158-0083
東京都世田谷区奥沢3-35-9 エスペランサ奥沢1階
>奥沢のパーソナルトレーニング 店舗案内はこちら
>メールでのお問い合わせはこちら
>奥沢のパーソナルトレーニング Dr.トレーニング TOP