目次
皆さん、こんにちは!!
Dr.トレーニング奥沢店の
管理栄養士トレーナー水野里紗です✨
もう9月も折り返し地点になりましたね!
少しずつ気温も下がってきており、季節の変わり目を感じます✨
そして明日から4連休ですね!皆様はこの連休をどうお過ごしますか?
私は一足早く、連休をいただき
先日、地元の愛知県に行ってきました🌸
コロナがあるためコソコソと帰りましたが…
やはり遠出はいいリフレッシュになりますね✨
皆さまはこの四連休はどう過ごしますか?
しっかりとリフレッシュする予定はありますか?
私のリフレッシュ方法は、温泉に行くorお風呂に浸かる♨️
最近は適度なランニングをする🏃♀️
もちろん、トレーニングもリフレッシュの一環です✨
リフレッシュをすることは、生きていく上でとても
大事なことであり、自律神経を整えるためにも重要です。
なんと言ってもダイエットにおいてもかなり大事になってきます。
最近ストレスが溜まって、リラックスできてない方は必見です!!!
「最近疲れているな・・・」
「なんだか体の調子が悪いな・・・」
そんな方はいませんか?
1年中悩みがなく、ストレスフリーな生活を
送っている人は多くはありません。
なんだか調子が悪いな、疲れが溜まっているな。
そう思った時は「自律神経」を整えましょう。
自律神経とは2つに分けられ、日中に働く交感神経
寝るときに働く副交感神経があります。
みなさんここまではなんとなく、聞いたことがある人も
多いのではないでしょうか?
この2つのバランスを整えることが、とても重要なのです。
自律神経が乱れていると、
体内の血液循環や免疫・ホルモンの分泌などが低下します。
では、どうやったら自律神経は整うのでしょうか?
さっそくその方法を見ていきましょう。
実は、自律神経を整える方法はとても簡単なのです。
ずばり、「今の生活習慣・食生活を見直す」ことです✨
みなさま、今の生活習慣どうなっていますか?
朝は早めに起きれていますか?☀️
3食しっかり食べれていますか?🍚
適度な運動はできていますか?🏃♀️
夜は携帯をずっとみて、寝る時間が遅くなっていませんか?🌛
振り返ってみてください。皆さんの中での
規則正しい生活の理想像にしっかりと行動できているでしょうか?
全部が全部、やることは難しいと思いますが、
少しずつ改善するところはしていきましょう!
ではここからは、さらに交感神経と副交感神経を
しっかりと働かせられるような方法をお伝えします!
今回は朝昼晩の3つにわけてお伝えします✨
<朝☀️>
①起床時にコップ1杯の水を飲む
→朝は副交感神経が優位に働いており、徐々に交感神経が優位に
なっていきます。ですがここで副交感神経が過度に低下してしまうと
朝からイライラしたりする原因となるのです。朝はコップ1杯の水をのみ
あえて胃の運動をさせて副交感神経を働かせることが大事です✨
<昼🍚>
①お昼ご飯はゆっくり食べよう
→お昼ご飯を急いで食べる、早食いしてしまうと午後の仕事に
影響が出たことがある人はいるのではないでしょうか?
早食いや食べ過ぎは自律神経のバランスを急激に変化させて
眠気を起こしやすくします。時間がある時はゆっくりとよく噛んで
お昼ご飯を食べましょう🍚
<夜🌛>
①湯船にしっかりとつかり、リラックスしましょう
→寝る前の入浴は血行をよくしてくれるため、副交感神経の
スイッチを入れてくれる働きをします。自分が一番心地よいと感じる
温度やバスアロマを使用して入浴時間をより、リラックスさせた
状態を作りましょう☺️
②寝る前の携帯・パソコンはNG!!
→寝る直前にパソコンや携帯をさわると睡眠ホルモンである
「メラトニン」が減少して、睡眠の質が下がります😥
寝る30分前から携帯を見るのは控えましょう。
自律神経はとても簡単に整えることができます。
ですが、この簡単なことができてない人がとても多いです。
自分のお体のためにも、できていなかった方は
ぜひ今回の内容を実践してみてください!
お体が変わっていきます😎✨✨
一瞬ではなく一生モノの身体作り
〈Dr.トレーニング奥沢店〉
03-6421-9190
〒158-0083
東京都世田谷区奥沢3-35-9
エスペランサ奥沢1F
《営業時間》9:00~22:00 不定休
奥沢店スタッフ
管理栄養士
水野里紗
■Dr.トレーニング奥沢店
奥沢の地でパーソナルトレーニングによる
「一瞬ではなく一生モノの身体作り」
〈Dr.トレーニング奥沢店〉
03-6421-9190
〒158-0083
東京都世田谷区奥沢3-35-9 エスペランサ奥沢1階
>奥沢のパーソナルトレーニング 店舗案内はこちら
>メールでのお問い合わせはこちら
>奥沢のパーソナルトレーニング Dr.トレーニング TOP