目次
こんにちは!
免許証をなくして再発行してきた安達です!
再発行てなんであんなに面倒臭いのだろう、、、。
みなさんは物の管理はしっかりしましょうね😭
さて今日は“ケトン体”についてお話ししていきます。
聞いたことありますか?
よく糖質制限をすると『ケトン体が出て痩せやすく〜』なんて言われたりしています。
ではそのケトン体とはなんなのか解説していきます。
簡単にいうと“エネルギーの一種です”
体の中の糖質が減少すると2番目のエネルギーとして活躍します。
そしてそのエネルギーを生成する過程で脂肪を分解して肝臓でケトン体を作ります。
つまりケトン体を作るために脂肪を分解するという仕組みです。
糖質制限で痩せるというのはこのメカニズムが主となっているのが分かりますね!
でも糖質制限は良いだの悪いだのあるけどどっちなの?
短期間で痩せるなら確かに糖質制限はかなり体重は落ちます。
ただリバウンドしやすかったりしてきます。
長期的に見るとオススメはしないです。
ケトン体は空腹時の有酸素運動や管理された断食、MCTオイルなどでも数値は上がってくるのでそれらを有効に活用していきましょう。
少し難しくなりますがエネルギー回路の話に移っていきます。
本来、糖質などをエネルギーとしている体の回路が正常に働くのですが、糖質の割合が減少し脂肪の割合が増えてくると“ケトン体”の生成をしなければいけないので回路が『ケトン体生成に向けた回路』に変更していきます。
なかなか痩せない人の原因はこれかも!?
『ダイエットしてめちゃくちゃ頑張っているのに痩せない、、、。』
『これだけ食事変えたのに』
この原因は先ほどの回路にあるかもしれません。
上記の回路はエネルギーをむみ出すための回路です。
ここでできたケトン体の一種である『アセト酢酸』が
この両方どちらかになります。
なかなか痩せない人はこの②の部分に多く注力している可能性があります。
こればかりは遺伝的なものがあるので、この割合がしっかり①にいくように根気よくトレーニングしていくしか無いですね、、、。
今回はダイエットしていく上で欠かせないお話をしていきました。
『まだ11月だし』
と思っているとあっという間に春はやってきます。
今からトレーニングを始めてやっと間に合うということを皆さんしかと受け止めていただいて、素敵な今年締めくくりましょう!
それでは最後までご視聴ありがとうございました!
免許証無くした安達でした!
■Dr.トレーニング奥沢店
奥沢の地でパーソナルトレーニングによる
「一瞬ではなく一生モノの身体作り」
〈Dr.トレーニング奥沢店〉
03-6421-9190
〒158-0083
東京都世田谷区奥沢3-35-9 エスペランサ奥沢1階
>奥沢のパーソナルトレーニング 店舗案内はこちら
>メールでのお問い合わせはこちら
>奥沢のパーソナルトレーニング Dr.トレーニング TOP