みなさん、こんにちは!
Dr.トレーニング奥沢店スタッフの水野里紗です。
さて、今日の記事の内容は「自己実現理論」についてお話します!
誰しもが達成したい・満たしたい欲求は少なからずあると思います。
その中で今回は
→「マズローの法則(自己実現理論)」についてを学ぶ。
→Dr.トレーニングとどのような関係があるのか?
という記事で書いていきます!
この法則は、「人間の欲求には5段階ある」と心理学者のアブラハム・マズローが考えた理論です。
早速ですが、下記のピラミットをみてください!
人間には5つの欲求があります。(今回は一番上記の自己超越は書きません!)
1 生理的欲求
→生命活動を維持するために必要不可欠で必要最低限の欲求のこと
3大欲求の食欲・睡眠欲・性欲のことを挿します。
高い部分を目指すためには、まずここを満たしていく必要がありますね!
2 安全欲求
→身体的に安全で、かつ経済的にも安定した環境で暮らしたいという欲求。
「ここで暮らしたら、心身ともに安全だ」というような心が安定しており、秩序のある・安心できる環境であることが大事です。
3 社会的欲求
→「社会集団(仕事場・学校・コミュニティ)に所属して、安心感を得たいという欲求。
ここでは、家族も集団に含まれます。別名で「所属と愛の欲求」ともいいます。
人と生活をしていくうえで、「自分を受け入れてくれる他者(友人・家族・恋人など)の親密な関係も欲求に含まれます。
4 承認欲求
→集団の中で「高く評価されたい・自分を認めてもらいたい」という欲求です。
なんだか、3の社会的欲求と少し似ていますが、ここで大事なのは高く評価されたいというところです。
どれだけ集団に属したとしても、そこで自分自信を認めてもらえることがないといけないということですね!
この承認欲求には2つに分けてあり、
他者からの承認を求める「低位の承認欲求」、自分自身の承認をする「高位の承認欲求」に分けられます。
SNSでいいねがたくさん欲しい!他者から褒められたい!が低位、
自分自身の取り組みを自分で褒める・承認するのが高位ですね😎
5 自己実現の欲求
→自分にしかできないことを成し遂げたい、自分らしく生きていきたいという欲求でピラミットの最上位です。
これは人それぞれ違い、「お金持ちになりたい」「海外で暮らしたい」「サッカー選手になりたい」といった自分自身の理想を近づけていきたいという部分です。
私たちは、社会の中に属しながらもあくまで「自分の自己実現」のために暮らしていくことがとても重要なのです☺️
さて、今回は私が独断でマズローの法則をDr.トレーニング編で考えてみました!😎
そうすると、以下のようなピラミットになります。
(今回は、ピラミットの一番最上級のものから説明します!)
・自己実現の欲求
=「自分の過去最高の身体作りができる、理想の身体を目指せる。」
・承認欲求
=「高位の承認欲求として、身体を変えることで自分自信に自信をつける。」
=「低位の承認欲求として、綺麗な体になることで他者からの評価も変わってくる、賞賛される。」
・社会的欲求
=「Dr.トレーニングという集団に属し、トレーナーがあなたを受け入れてくれ、親密な関係を作れる。」
・安全の欲求
=「Dr.トレーニングで健康になることにより、生活習慣病になる予防・改善ができ、安心のできるくらしができる」
・生理的欲求
=「人間の必要最低限の欲求のクオリティが上がる。運動をすることで健康意識が芽生え、衣食住や3大欲求を見直せる。」
結論、とても良い結果につながることしかありませんでした!!😎笑
これは宣伝ではなく、本当に私たちが目指しているDr.トレーニングの事業の内容です。
尚且つ今来てくださっているお客様との方向性も、こちらに沿って行っていますし、実現可能です!
「一瞬ではなく、一生モノの身体作り」を実現したい方
「自分自身の理想の身体」を目指したい方はぜひ、
■Dr.トレーニング奥沢店
奥沢の地でパーソナルトレーニングによる
「一瞬ではなく一生モノの身体作り」
〈Dr.トレーニング奥沢店〉
03-6421-9190
〒158-0083
東京都世田谷区奥沢3-35-9 エスペランサ奥沢1階
>奥沢のパーソナルトレーニング 店舗案内はこちら
>メールでのお問い合わせはこちら
>奥沢のパーソナルトレーニング Dr.トレーニング TOP