health

【医師監修】ヴィーガンとは?注意点や効果も紹介!

最近よく聞くヴィーガン。

健康志向や美容意識の高い方々に注目され、何かと話題になっていますよね。

ヴィーガン≒ベジタリアンのようなイメージを持たれている方が多いと思いますが、実際にはこれらは少し異なるようです。

今回は、ヴィーガンについて詳しくご説明していきます。

ヴィーガンとは

ヴィーガニズムとは、「自身の目的のために動物を利用する権利はないとする主義」のことです。

イギリスのヴィーガン協会によると、「衣食住すべての目的において、いかなる方法による動物からの搾取、

及び動物への残酷な行為の排斥に努める哲学と生き方」と定められています。

食生活はベジタリアンに少し近いですが、卵や乳製品といったあらゆる動物性食品を避ける「完全菜食主義者」である、という違いがあるようです。

生活においては、革やウール、毛皮といった動物製品を避けることが望ましいとされています。

一口にヴィーガンといっても、美容や健康のためであったり、環境のためであったり、宗教上の理由があったり、考え方は人によってさまざまです。

とはいえ、ヴィーガンの活動は広く知られるようになってきており、日本でもベジタリアンやヴィーガン向けのメニューがあるお店も増えてきた印象です。

ちなみに、日本の精進料理は肉や魚、卵を使っておらず、ベジタリアンやヴィーガンの食事に近いものです。どこの国でも、生き物の命を大切にしよう、という考え方はあるのかもしれませんね。

 ヴィーガンの注意点

完全に動物性食品を避けることで、カロリーや脂質、ビタミンD、ビタミンB12といった必要な栄養素が不足してしまう可能性があります。

きちんとバランスを考え、栄養強化食品やサプリメントで栄養素を補う必要はあるようです。

ヴィーガンの食生活を実践してみよう、と考えている方は、ヴィーガンより少し制限の少ない菜食主義も存在することも知っておいてください。

完全菜食主義のヴィーガンに対し、できる範囲で肉や魚の摂取量を減らすフレキシタリアン、乳製品や卵は食べてもよいラクト・オボ・ベジタリアン、肉以外の魚肉などは食べてもよいペスコ・タリアンなど、さまざまな主義が存在します。

体調に十分注意しながら、自分に合った食生活を送ることも大切です。

ヴィーガンの効果

スポーツ選手や著明人など、ヴィーガンの食事を実践している人は多くいます。

例えば、テニスプレイヤーのジョコビッチ選手、ミュージシャンのビリー・アイリッシュやアリアナ・グランデ、女優のナタリー・ポートマンなどが知られています。

必要な栄養素が不足しやすい、とは言われているものの、栄養バランスを十分に考慮すれば、健康的な生活を送ることができ、心臓病など多くの慢性疾患の予防効果があるとされています。

欧米諸国では年々ヴィーガンの人口が増えており、日本でも今後ますます広がっていくのかもしれません。

まとめ

ヴィーガンはベジタリアンと異なり、卵や乳製品を含むあらゆる動物性食品を食べない「完全菜食主義者」です。

革やウール、毛皮といった製品も避けることが望ましいとされています。

スポーツ選手や著名人でもヴィーガンの方は多いですが、実践する場合はカロリーやビタミンといった必要な栄養素が不足しないよう食生活のバランスに注意しなければなりません。

ベジタリアンの中にもさまざまな考え方があるので、うまく取り入れるようにしましょう。

ベジタリアンやヴィーガンになる理由は、健康や美容、宗教、心の安定のためなど、人それぞれです。色々な意見が聞こえてくることもありますが、お互いの考えを尊重していきたいですね。

ABOUT ME
gAs
2022年に医学部を卒業し医学でも日常生活でも最先端を 目指しています。 このブログは最新のトレンド情報まとめブログです。 話しが苦手という方は会話のネタ帳としてお使い下さい。 趣味のスポーツ観戦や旅行についても書いてます。